「Wordpress」一覧

カテゴリー「Wordpress」記事一覧ページ。

WordPressのContact Form 7をフックを利用してカスタマイズ

作成日
2018/11/06
更新日
2018年11月6日

Contact Form 7は言わずと知れたWordPressのお問い合わせフォーム作成プラグインですが、もう少し機能を追加したいってことがあると思います。プラグインなどをカスタマイズしたいときはアクションフックやフィルターフックを利用すると便利なのですが、プラグイン自体の構造やプログラムの流れをある程度把握しないといけないので、調べたるのが結構な手間になったります。調べることが勉強になったりするのですが、そんな時間がないって人のために(本当は忘れっぽい自分のために)、Contact Form 7をカスタマイズしたいという時に役に立つ解釈を書いていきます(解説ではなく解釈!)。しかしながらバージョンによって異なるので、もしバージョンが違う場合は確認をしてくださいね。

var 5.0.5
(さらに…)

WordPressのカスタム投稿タイプとカスタムタクソノミーまとめ

作成日
2018/06/14
更新日
2018年6月14日

WordPressには「投稿」や「カテゴリー」といったデフォルトの投稿タイプや分類方法(タクソノミー)がありますが、functions.phpでの指定やプラグインを利用することでオリジナルの投稿タイプとタクソノミーを登録することができます。それが「カスタム投稿タイプ」と「カスタムタクソノミー」です。私は最初、日本語で躓いたりしたので、その辺も踏まえつつ、「カスタム投稿タイプ」や「カスタムタクソノミー」について、登録から表示、色々な関数を説明します。
(さらに…)

WordPressプラグイン「Bogo」:翻訳ページが表示されないときの対処

作成日
2018/03/26
更新日
2018年3月26日

WordPressでの多言語化サイト作成に便利なプラグイン「Bogo」にて、英語などに翻訳したページを確認しようと開いてもデフォルトの日本語ページにリダイレクトされてしまう場合があります。困ったことに毎回リダイレクトされるわけでもなかったり、いつの間にか直っていたりと、原因も解決方法も見当もつかないってことはありませんか。
避けるための注意点と、これを試してみると直るかも、という記事になります。Bogoの設定方法や便利な関数などについてはこちらの記事に書いています。

(さらに…)

WordPressテーマ作成に役立つコード集まとめ

作成日
2018/02/28
更新日
2018年2月28日

WordPressでオリジナルテーマを作成する際、何度も何度も使うコードや記述があります。知ってはいるけどコードや記述を直接書くよりコピーペーストした方が早いってことは多いのではないでしょうか。テンプレート用にファイルを保存しておくと便利なんですがファイルを開くのが面倒なこともあり、Googleで検索した方が早いなんて場合も。そんなめんどくさがりな私(のような人)のために、1ページにまとめた記事があればいいかと思いこの記事を作成しました。WordPressのテーマ作成のお供になれば幸いです。
(さらに…)

WordPressのテーマ作成で利用する条件分岐まとめ

作成日
2017/04/05
更新日
2017年7月11日

WordPressの条件分岐は、テーマ作成をする際にちょっとしたプログラムを作成する場合でも利用します。非常に細かく判別できるようWP関数が数多く用意されているため、覚えておくと便利かと思います。また条件分岐の関数があると知っているだけで手間を省くことにもつながります(この記事を書くきっかけとなった「taxonomy_exists()」を知らなかった私は該当タクソノミーから全てのタームを取得してin_array()で判別していました…)。現在表示しているのが投稿ページなのか固定ページなのかなどの表示に関する条件分岐からユーザーがログインしているか、指定するタームは存在するのかなどの条件分岐まで、WordPressにおけるよく利用しそうな条件分岐をまとめました。
(さらに…)

WordPress:パスワード保護した投稿で任意のコンテンツを非表示にする

作成日
2016/12/08
更新日
2016年12月8日

WordPressの投稿時、パスワード保護を設定するとコンテンツは非表示になり、代わりにパスワード入力フォームが表示されるようになります。コンテンツを隠したい場合に便利ですが、パスワード保護を前提とした場合、コンテンツ以外にも隠したい要素が出てくることがあります。例えばカスタムフィールドの表示やお問い合わせフォームを「テーマ側」で出力しているとき、ついでに隠してくれよって思ってしまいます。パスワード保護した投稿で任意のコンテンツを非表示にする方法になります。

(さらに…)

WordPressでユーザー登録(追加)時に紐づいたページを作成

作成日
2016/05/27
更新日
2016年8月16日

WordPressで構築した会員サイトでユーザー作成時にプロフィールページを作りたい場合や、店舗情報などユーザーを振り分けるなどといった場合、ユーザーの追加時に自動で固定ページ(または投稿、カスタム投稿タイプ)を作成したいことがあるかと思います。また、作成したページとユーザーと紐づける方法も記述します。
(さらに…)

WordPressプラグイン:Bogoで多言語化

作成日
2015/12/04
更新日
2018年9月19日

WordPressを多言語化するプラグインはウェブを検索したらいくつか出てきますが、今回は「Bogo」を紹介したいと思います。以前は「qTranslate」を利用していたのですが、使いやすいのはないのかと思い探してみたら色々と出ており、中でも「Bogo」が良さそうなので実装しました。「Bogo」の特徴として、日本語なら日本語のページ、中国語なら中国語のページなど、それぞれページを作成するところにあります。それらはこのプラグインによって結び付けられており、用意された言語ボタンをクリックすることでそのページの翻訳されたページが表示がされるといった感じです。
(さらに…)

WP-Membersを導入後、ユーザーをCSVで一括登録(インポート)

作成日
2015/05/08
更新日
2016年8月16日

WordPressのプラグイン「WP-Members」を利用すると、ユーザーログイン、パスワードの変更、ユーザー登録・プロフィール編集が固定ページ上で可能になり、会員サイトを作るのにとても便利です。有名どころでいえば「Theme My Login」でも同じようなことはできるのですが、「WP-Members」の場合は住所や携帯電話などデフォルトにないユーザーメタ情報を追加できるので1つのプラグインで簡易的な会員サイトが作れるのです。しかし、これからユーザーを集める場合はいいですが、すでにユーザー情報を何百件も持っていてそれを反映させたい場合は1件1件登録するのはとても面倒になります。しかし、もし既存のユーザー情報のCSVを取得可能であれば、プラグインで一括登録することができます。WordPressのデフォルトのユーザーメタ情報にない場合でも、CSVからWP-Memebersで設定したユーザーメタ情報も含めて登録できるプラグイン「Members Import」を見つけたので紹介します。別にWP-Membersでなくても使えるかと思いますが。
(さらに…)

WordPressプラグイン : Any Mobile Theme Switcherでスマホ対応

作成日
2015/02/13
更新日
2016年8月16日

先日、スマートフォン対応の記事を書きましたが、それに関連して今日はAny Mobile Theme SwitcherというWordPressのプラグインの紹介です。
WordPressでは様々な方法でスマートフォン対応をすることができます。レスポンシブデザインのテーマを選択・作成したり、自動でスマホ用テーマにコンテンツを適用させたりと、今後もアプローチがどんどん増えていけばいいなと思っています。
今回のプラグイン「Any Mobile Theme Switcher」は、スマホの場合に別のテーマを適用させることができるプラグインです。つまりスマホ用のテーマとPC用のテーマを作成し、スマホの場合はスマホ用テーマ、PCの場合はPC用テーマに割り振れるのです。どの機種をどうするかも設定画面で選べますが、私はタブレットくらいしか悩まず、すべてスマホ用テーマにしておきました。
この記事ではインストール方法や設定方法はとても簡単に、スマホ対応として可能なことを書きます。
プラグインの詳細:Any Mobile Theme Switcher
(さらに…)

Category

Archive